製造事業

伝統と革新の
伝統と技術

品質にこだわり進化を続けるMRCの鰹節。
その確かな事は、長くお使いいただける安心感と、質の高い満足度を実現するため、長年にわたり開発されたものです。
様々なシーンでのご利用を想定し、柔軟な製造・販売・お取引体制を整えることで、日々皆様の業務に貢献しています。

繊細な花削りから、風味をしっかりと味わえる厚削り。
用途や削り方、お客様の好みによって最適な原料を選定し、ダシ感、花立ち、色目などを規格化することでブレのない安定した削り節を製造することができます。
多種多様な刃を組み替える事で、お客様の用途に合わせたできたての鰹節、その風味をしっかり閉じ込めます。

  • 花かつお

    削り節の中で最もポピュラーな削り節。
    だし取りの定番品です。

  • 薄削り
    (本枯れ節血合い抜き)

    本枯れ節の血合い抜きを薄削りにしています。
    お吸い物のだしやトッピングとしてご使用ください。

  • 糸削り

    鰹荒節を糸状に削った商品です。
    佃煮やおひたしなどのトッピング用です。

  • 糸削り
    (本枯れ節血合い抜き)

    本枯れ節の血合い抜きを糸状に削り、トッピング用としてご使用できます。
    本枯れ節独特の風味が楽しめます。

  • 砕片削り

    花かつおを手もみ風に破砕し、お好み焼きや、焼きそばなどのトッピングにご使用できます。

  • 帯削り

    5㎜程の帯状に薄く削ることで、ふりかけなどの原料に使用されます。

  • 厚削り

    0.75mm~1.2mmほどの厚みに削っています。
    だし取り用として煮物・うどん・そばなど濃いだしとしてご使用いただいてます。

  • 中厚削り

    0.3mm~0.5mmほどの厚みに削っています。
    関西風のうどん・そばのだしとして使用されます。

鰹節以外にもサバ節、ムロアジ節、宗田節、うるめ節など幅広い節類を取り扱っております。
  • 副産物 粉末8mm

    各種、多用途にご使用いただいております。

  • 副産物 粉末3mm

    各種、多用途にご使用いただいております。

  • 2mm,3mm粉末
    (だしパック用)

    だしパック用の粉砕原料として利用され、水分値・水分活性を調整した製品も取り揃えております。

  • 花粉2mm

    花かつおを製造する際に出る粉末を振るい落としたものです。

  • 鰹8mm粉砕

    主に顆粒だしやめんつゆなどの鰹節加工エキスとしてご使用されています。

  • 鮪8mm粉砕

    主に顆粒だしやめんつゆなどの鰹節加工エキスとしてご使用されています。

  • フレーバー原料

    主に鰹節の風味を抽出する原料として用いられます。

お取引先様の用途や要望に合わせてブレンドし、他にはないオリジナル製品をご提案しています。
小袋から業務用、エキス原料、だしパックなど、あらゆるシーンにお応えします。
MRC

これまでに手がけてきた様々なOEMの事例をもとに、需要やご希望に沿った商品開発、展開をご提案しています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

  • 他店とは違う(特徴のある)商品を作りたい
  • PB(プライベートブランド)の商品を開発したい
  • こんな風味、味のだしや削り節を作りたい…etc.

自社冷蔵庫にある約2万個すべての原料より、
その用途や加工にあわせ原料をピッキングします。

節の表面に付着している異物や骨、
皮などの汚れをブラッシングして取り除きます。

品質保持、一般生菌を抑えるため、殺菌します。
また、スチームを節全体に加水し、なじませることで
削りやすく上質な花立ちに仕上がります。

表面を150℃~250℃で数分間加熱し、耐熱性芽胞菌を死滅させます。
また、遠赤外線にて仕上げることで鰹本来の風味を引き立てることができます。

専用マシンによる緻密で正確な切削加工を行います。

DSC2479
funsai01
f8ed15afa59bf004e9091cb6e9aaef87
previous arrow
next arrow

新鮮さを長く保つため、窒素充填によるパッキングを行います。

2182_img01
2149_img01
DSC2135-1
previous arrow
next arrow

その他、鰹節のブレンド、ダシの三角袋パッキングマシンなど、
ご希望に合わせたカスタマイズが可能です。

sankaku_packing
DSC2608-1
DSC1968
previous arrow
next arrow

未来のために、いまできる事を。

日々変化する地球環境に対し、MRCでも、自分たちのできる取り組みについて、目標を設定。
持続可能な取り組みへの意識を持ちながら、日々の業務にあたっています。